【空き家見守り隊】空き家が地域にもたらす影響と、私たちができる本当のサポートとは

こんにちは。「空き家見守り隊」です。

少子高齢化や人口減少が進む日本において、「空き家」の問題は年々深刻さを増しています。総務省の調査(2023年時点)によれば、全国の空き家数は約900万戸を超え、住宅全体の13.6%を占めるまでになっています。私たちが活動している出雲市でも例外ではありません。人が住まなくなった家がそのまま放置されることで、老朽化・倒壊リスク・治安の悪化・景観の悪化など、地域にとって多くの課題を引き起こしています。

今回は、「空き家見守り隊」が現場でどのような課題に直面し、どんなサービスを提供しているのか。また、空き家を巡る社会的な背景と、その対応策について、プロの目線で詳しくお伝えいたします。


目次

空き家は「遠くの家族」にとって不安の種

例えば、東京や大阪に住む方が、出雲にある実家を相続したケースを考えてみましょう。

  • 両親が亡くなった後、使われなくなった実家がそのまま放置されている
  • 地元には頻繁に帰れないため、家の様子がわからない
  • 固定資産税や草刈りなど、管理コストだけがかかり続ける

こういった悩みは、私たちに寄せられるご相談のなかで非常に多いものです。特に台風や大雪のあと、「屋根が壊れていないか」「倒木や飛来物で周囲に迷惑をかけていないか」といった不安は、実家が遠くにあるほど大きくなります。


放置空き家が引き起こす具体的なリスク

空き家はただ「使われていないだけの家」ではありません。放置されることで、以下のような深刻な問題を引き起こします。

1. 建物の劣化・倒壊リスク

数年で雨漏り、5年でカビ、10年で柱の腐食や基礎部分の崩壊が始まると言われています。これらは放っておけば修繕費用が数百万円単位に膨らむことも。

2. 景観・地域価値の低下

草が生い茂り、屋根が崩れかけた家が並ぶ風景は、地域のイメージに直結します。新しく引っ越してくる家族や観光客にも悪影響です。

3. 犯罪や不法侵入の温床に

人目がない家は、不審者にとって“入りやすい場所”。火の不始末による火災や不法投棄など、地域住民にも直接的な被害をもたらします。


「空き家見守り隊」の役割とサービス内容

私たちは、こうした課題を解決するために、地域に根ざした「空き家管理・見守りサービス」を展開しています。

■ 月1回の定期訪問・報告

・外観確認(屋根・窓・外壁・雨どいなど)
・庭木・草木の伸び具合確認
・ポストのチラシ・郵便物の確認と処分
・近隣からの苦情・要望の有無のヒアリング
・写真付き報告書をメールまたは郵送で送付

■ 必要に応じた草刈り・清掃・軽修繕対応

・草刈りや剪定作業(年2回のオプション)
・簡易的な雨どい掃除
・破損箇所の応急処置(瓦のズレ、雨漏りなど)
※本格的な工事が必要な場合は専門業者と連携

■ 管理だけで終わらない“次の一手”の提案

・売却、賃貸、リフォームのご相談
・地元不動産会社や行政とのマッチング支援
・利活用(ゲストハウス、民泊、貸倉庫など)の企画提案


ご利用者の声

あるお客様(東京都在住・50代男性)からの感想をご紹介します。

「父が亡くなり、出雲の実家が空き家になったのですが、仕事も忙しくてなかなか帰れず不安でした。見守り隊さんが毎月写真を送ってくださるので、様子が分かって安心しています。去年の台風のときは雨どいが外れていたのをすぐに知らせてくれ、応急処置までしてくれて本当に助かりました。」

私たちは、ただ家を「見る」だけではなく、所有者の気持ちに寄り添い、「安心」を提供することを使命としています。


空き家は「資産」であり「未来の可能性」

見方を変えれば、空き家は「負動産」ではなく、「未活用の資産」です。
田舎ならではの広い敷地や、昔ながらの建築様式を活かすことで、以下のような利活用が可能です。

  • 民泊や簡易宿泊施設としての活用(地域体験型の宿)
  • 移住者や若者向けの住居としてのリノベーション
  • 地域のコミュニティスペースやシェアキッチンとしての転用

こうした可能性を実現するためには、「まずは現状を把握し、管理すること」から始まります。そして、その最初の一歩を支えるのが、私たち「空き家見守り隊」です。


地域とともに未来を築く

空き家の問題は、単に一軒の家の問題ではありません。
それは「地域全体の価値」をどう維持・再生していくかという、未来に関わる課題です。

私たちは、出雲の地で生まれ育ち、この地域の魅力や人の温かさを知っているからこそ、ただの管理サービスではなく、「この町の未来を守るパートナー」として活動しています。


まずは“現地確認”から始めませんか?

空き家に関するご相談は、どんな小さなことでも構いません。

  • 遠くに住んでいて状況がわからない
  • 管理を誰に頼めばいいのかわからない
  • 売却や利活用も視野に入れて考えたい

そんな方にこそ、まずはお気軽に「空き家見守り隊」へご相談ください。

初回の現地確認・相談は無料で行っております。
あなたの大切な「実家」や「想い出の場所」が、風雨にさらされて傷んでしまう前に。
地域の力でしっかりと守り、未来へとつなげていきましょう。


▶ お問い合わせはフォームから
【対応エリア】出雲市・松江市・雲南市ほか島根県内全域

目次